2006年修士論文発表 |
2006年修士論文発表
日時:2006年2月10日(金) 午後1時から午後5時15分まで
場所:図書館視聴覚教室
発表:一人30分(発表20分、質疑10分)
方法:OHPもしくは液晶プロジェクタを原則とする。
*その他の機器は発表者責任で用意、準備すること。
*時間が限られているので、VTRを使う場合、開会までに装置の動作を確かめておくこと。
*基本的に発表時のロスタイムは考慮しません。
要旨 ○:公開 △:学内制限 ×:非公開 |
||||
修論発表時間割 |
|
知能情報システム学分野 |
要旨 |
|
1 |
13:00-13:30 |
井上 大輔 |
○ |
|
2 |
13:30-14:00 |
武原 夕雪 |
○ |
|
3 |
14:00-14:30 |
名田 茂洋 |
○ |
|
4 |
14:30-15:00 |
山本 健弘 |
○ |
|
|
15:00-15:15 |
>>ブレイク<< |
|
|
|
|
環境計測学分野 |
|
|
5 |
15:15-15:45 |
横田 敦 |
○ |
|
|
|
環境生物学分野 |
|
|
6 |
15:45-16:15 |
増田 隆之 |
GTP結合タンパク質AtObg1の解析とアサガオの成長点における花成初期遺伝子の探索 |
× |
7 |
16:15-16:45 |
矢田 和正 |
プラスチド核様体に関連するSWIBドメインタンパク質の解析 |
× |
|
|
環境材料設計学分野 |
|
|
8 |
16:45-17:15 |
高以良 慶樹 |
三元触媒上でのNO選択還元反応に関する理論的研究 |
○ |