2007年修士論文発表会 |
2007年修士論文発表
修士論文発表について
日時:2007年2月8日(金) 午前9時15分から午後4時まで
場所:6号館 ホール2
発表:一人30分(発表20分、質疑10分)
方法:OHPもしくは液晶プロジェクタを原則とする。
*その他の機器は発表者責任で用意、準備すること
*時間が限られているので、VTRなどを使う場合、開会までに装置の動作を確かめておくこと。
*基本的に発表時のロスタイムは考慮しません。
(材料設計学分野) | 要旨 | |||
1 | 09:15-09:45 | 横田 直樹 | グラファイト、SWNTにおける水素吸着メカニズムに関する理論的研究 | ○ |
(環境計測分野) | 要旨 | |||
2 | 09:45-10:15 | 黒 裕二 | 低速タングステンイオン−気体衝突における電荷移行断面積に関する研究 | ○ |
10:15-10:30 | >> ブレイク << | |||
(環境生物学分野) | 要旨 | |||
3 | 10:30-11:00 | 有信 真 | 植物の病障害応答に関係するプロテインホスファターゼAP2C1は葉緑体に局在するか | × |
4 | 11:00-11:30 | 金 小桃子 | 葉緑体シグマ因子AtSIG5と葉緑体のストレス応答 | × |
5 | 11:30-12:00 | 中井 勇介 | 植物特異的転写因子VOZの相互作用因子の探索 | × |
6 | 12:00-12:30 | 秦 晶 | 色素体局在p-loop型GTPaseAtOBG1の機能解析 | × |
12:30-13:30 | >> 昼食休憩 << | |||
(知能情報システム学分野) | 要旨 | |||
7 | 13:30-14:00 | 礒部 博行 | 電子透かしパリティを用いた著作権侵害防止システム | △ |
8 | 14:00-14:30 | 櫛田 康 | 乳児の音声における感情特徴のパターン認識 | ○ |
9 | 14:30-15:00 | 田仲 雅和 | ウェーブレット変換を用いたユーザの嗜好に基づく楽曲推薦システム | ○ |
10 | 15:00-15:30 | 谷口 真哉 | 脳波測定装置を用いた電動車椅子の走行制御 | ○ |
11 | 15:30-16:00 | 中野 真里 | 温度画像を用いた発声時の個人差にロバストな表情認識 | ○ |